診療内科へ。。そして学校の先生と面談(ワンコブログだけどワンコの話じゃないです
不登校
| Comments: 10
お姉ちゃんの不登校の戦いについて、
気にしてくださっている方が、多くいらっしゃるようなので、
アドバイスを頂いたお礼も込めて、きちんと経過を報告すべきだなということで、書こうと思います。
ということで、ワンコブログ名乗るなっての!ってことになっている日々ですが、
ワンコの癒しを求めて訪れてくださった方、すみません。スルーしてくださいな。
診療内科へ
新しい学校が辛い、辛いところ、さらにお姉ちゃんにとって辛い体育の授業があって、
とうとう、早退してきてしまった。
「学校に行く」ということだけでも、ぎりぎりの日々、そこに体育が加わったら、いやほんと今は厳しい。。
んでも、ただただ、「体育休ませます」って先生に言ったって、
ほんとどこぞのモンスターペアレントかってなことになってしまうので、
事情を説明するにしても、
さらには、先生が理解してくださり、
休む環境を整えてくださることになったとしても、
形になるもの「病院の先生の診断書」があるべきなのでは、
ということが一番の理由で、心療内科を受診することにした。
もちろん、プロの先生に症状を聞いていただいて、良い方向に導いてもらえたらという思いも強かった。
—
twitterで心療内科の受付をしているという方にアドバイス頂いたところ、どうやら予約しないとダメらしいってんで、
近所の、心療内科に電話した。
まず、子供だと「思春期外来」というのだそうで、うちはやってません。というところ。
それから、やってても、今いっぱいで新規は受け付けてないってところ。
そもそも、電話がつながらないところ。
見てもいいけど忙しいから、GW明けないとまず無理です。とか。。
8件ぐらいに断られた。
ひえぇー。診療内科って大繁盛なんだね!って不謹慎かしら。言い換えて、悩んでる人ってたくさんいるんだねー。と思った。
そんな中、すんなり予約がとれたところに行ってきた。
初めての心療内科、なんかすんごい緊張して、なに話したらいんだろうって、そわそわして、診察室に入ったら、
「で、今日は何が目的かな?」
ということを聞かれ、目的とひとことで言えば、それはやっぱり、「診断書」なわけで、
体育を受けれないので、診断書を。。って言ったら、
「いいよー」って。。
病名はなんて書こうかなぁ。体育恐怖症って今まで診断書書いたことないなぁ。なんて言いながら、
「単一恐怖症(体育)」
とかって病名を頂いた。
それから、腹痛と頭痛と吐き気が止まらないってので、漢方のお薬を処方して頂いて、
それから、それから、
ってそれで終わりっていう。。ね。。。
診療内科って言っても、病院なのだから、親戚のおじさんとか、そういうのじゃないんだから、
他人の悩み聞いたりしないって。ってことなのかね。
とお姉ちゃんと、納得して帰ってきた(笑
学校の先生との面談
月曜日、担任の先生に話したいことがあるから時間をください。って電話した。
あぁーー。いやぁ。。こういうの。いやぁぁ。
電話受けた側からしたら、モンスターペアレント きたー。きたーーーっ。
って思ってるだろうなぁっての。先生の敵モンペ「入学2週間目にして登場!」ってなかんじで。
んで、さっそく火曜日、学校に言って話をしてきた。
偶然にも、3年間お姉ちゃんの担任になったのは、女子の体育の先生で、
お姉ちゃんが、そうであるのは、わたしの遺伝もあるわけで、
ってことは、わたしも体育の先生が放つ、ハツラツ!はきはき!元気いっぱい!オーラが怖いのです。苦手なのです。
怖がられる前に怖いのです。笑
お姉ちゃんが、最初にこの担任の先生だとわかったとき、「死にたい。。」って言った。←失礼すぎ
んでも、ほんの2日学校に行っただけで、「あの先生で良かった」に変わった。
そして、わたしも同じ思いを抱いて帰ってきた。
◯川先生で良かった。。
—
まず、わたしの話をじっくり聞いてくださった。
中学1年で不登校になったこと、体育の授業も原因のひとつであったこと、
中学2、3年は、ほとんど(全部)体育は受けずにきたこと。
対人恐怖が強いこと。
学校に通ったこの2週間。本人はものすごいがんばってのことだということ。
親として、嫌なことから逃げるということを良しとは思っていない。
ここで、逃げたら、この先社会人になったとき、誰も助けてくれない場所で自力でやっていけないし、
「高校」は成長の過程であること。
出来れば、ほんとは、体育だってやらせたいのだと言うこと。
ただ、今は、120%のエネルギー使って学校に行くということをがんばっているので、
「学校に行く」ことに余裕ができるまで、もうしこし待ってください。
そして、ひとりそういった生徒がいると、授業もやりづらいであろうし、ほんとうに申し訳ないと心から謝らせてもらった。
—
先生も、あらかじめ対策を考えていてくださっていて、
体育を休むとなると、評価がつけられないので、
皆が見学する中、レポートを書いてもらう。とのこと。
そうやってしばらく様子を見て、出来そうになったら少しずつやって行きましょうと提案してくださった。
—
ただ、皆が体育してるのにあの子だけなんで。。
ってことにならなければ良いけど。。とおっしゃって、
確かに、わたしもそれって心配。。
でも、「うちの生徒にそんなコはいないとおもいます」
って誇りを持っておっしゃっていて、
生徒を信頼してるんだなって思った。(←ここ ◯川先生で良かったと思うポイントその1
過去に、なんであの子体育休んでるのーって先生に直接言いにくるコもいたそうなのだけど、
その体育休んでた子は、体育以外、部活でも、クラスでも元気いっぱい活発なコだったそうな。
うちのお姉ちゃんは、頼りなげで儚げで不安気でおとなしくてつらそうで、とだれが見てもそうなので、それはないのでは。
とおっしゃっていた。
体操着の集団に混ざるだけでも、ものすごい不安そうに、心からつらそうにしていたんだとか。
準備体操も出来なかったコは、初めてだそう。
てか、えぇー準備体操も出来ないの!ってわたしがびっくらした。
もしかして、運動しているところ見て、けなされたり、いじめられたことがあるのでは?
と、聞かれて、えっ!って思った。
わたし、知らないし、そんなこと今まで一度も考えたことなかった。
もしかしたら、いじめられたのかな。トラウマなのかな。。。
ほんとうに辛いことなら、わたしには話さないかもしれないな。。
—
昨日少し書いたけど
わたしが、かたくなに「3年間体育はさせない!」って言ったなら、
今この段階で、「3年間体育しなくて良いです」という判断を下すのは、先生の立場上ムリだったとおっしゃっていた。
ちょっと昨日の書き方は誤解を招くかもだけど、
モンペだったら、先生が態度を変えてた、ということではない意味です。
だけどさ、「3年体育させないよごるぁ!」って先生の立場も考えず一方的に言ったら、そりゃモンペだと思うし、
それを想定してたってことは、やっぱり、モンペ来るっ。来るっ。きたぁぁぁっ。って思ってたんだぁー。って思ったって話。
—
仮に3年間体育をできるようにならなくても、
3年間◯川先生が受け持つことがおそらく出来るから安心してって、おっしゃってくださって
(←ここ ◯川先生で良かったと思うポイントその2
問題あるコ引き受けてくださるんだって。嬉しかったし、ほんと安心した。
高校って、すごい成長する時期でもあるし、
いつか、何かで変わるかわからない、突然自信を持って、成長する子もいるからって、
お姉ちゃんを信じてくださった。(←ここ ◯川先生で良かったと思うポイントその3
お姉ちゃんにとって、それが美術であるなら、そこでがんばってくれるなら、
それで良いです。
美術部に入ったのなら、放課後は、美術棟にいるんだって安心することにします。
って言ってくださって、お姉ちゃんを思ってくださって、(←ここ ◯川先生で良かったと思うポイントその4
とにかく
先生ありがとうございました。
てなかんじからの、
翌日(昨日)、朝、先生に顔を見せてからの早退。
そして今日は、
なんと、
遠足に行きました。
嬉しい。嬉しい。遠足に行きました。
遠足の後、クラスの親睦を深めるために皆で遊びに行くんだって。
だから絶対に出席しなきゃ!
と、冷えピタ持って、遠足に行きました。
—–
みなさんに頂いたアドバイスを元に行動していることが多いです。ありがとうございます。
すんごい長文、お付き合い下さり、ありがとうございました。
長文アップって怖いわぁ。退屈ていしなければよいのだけど。。
ツイート
そうだね。病院行ってよかったよ。
また一歩進んだね。
また、遠足なんてすごいじゃん!!
心のどこかで楽しんでこようって、
どこかウキウキして出かけたのかな~?
何にしても、よかった。みんな成長するね。
私もかあさんのブログ見て、成長した感じ
になれるよ。ありがとう~。
こちらこそありがとうございます。
遠足行けてほんとうに良かったです。
元気に帰ってくるといいな。
こんにちわ!
担任の先生がよく理解してくださっているみたいでよかったです。
ここ数日親戚のおせっかいおばさんのような気持ちでブログを拝見してました。
お姉ちゃん遠足行けてよかったです!
そのあとの親睦会で気の合うお友達ができれば・・・・・とおばさんは願ってます!
おぉ、この記事書こうか迷ったのだけど、書いてよかったです!
気にかけてくださってありがとうございます!
こんにちは~。
お姉ちゃん、遠足行けて良かったね~。
どうかどうか、お姉ちゃんに新しいお友達が出来ますように。
いい担任の先生でよかったですね。
先生も、「お母さんがモンペじゃなくて良かった…」ってホッとしてたりして笑
お姉ちゃんの年の頃は、私は数学恐怖症だったなぁ~(病名になるのかしら笑?)
うわー、次数学やぁ~…と休み時間に落ち込んだり笑
先生にも「あなた、数学だけ極端に悪いね…」と言われたりしてました。
授業中も指されるとドキドキでねぇ…(遠い目)
国語や英語とか文系の授業は得意だったので、この差は何なんだ?と先生も思ったんでしょうね。
もし数学が大好きな子に育ってたら人生違ってたかなと考えたりもするし。
教科は違うけど、体育が苦手なお姉ちゃんの気持ちが解るような気がします。
少しずつ出来るようになればいいね。
先生もきっと温かい目で見守ってくれるはず。
お姉ちゃん頑張ってるよ~~~。エライ、エライ!
そうそう、自分が思ってたら、相手も同じ事思ってるって言いますもんね。
すごい勉強の出来る友達が、
別に勉強出来たからって人生かわらなかったって言ってましたよ。
わたしも勉強出来るほうではなかったけど、
出来る人ってそんなこと考えるんだーなんて、新鮮でした笑
ひとつ気になったのですが・・・
お弁当はどうなったのでしょう???(@_@;) (笑)
せっかく作ったお弁当が無駄になってしまったけど、お姉ちゃんが遠足に行けたのは嬉しい事ですね!\(^o^)/
このままで、少しずついい方向へ進めるといいですね。
ichiちゃんとにぃチャンもお姉ちゃんの癒しになってくれているみたいだし(^.^)
最近は病院や学校でもセラピードッグを導入しているところがあると聞きました。
お姉ちゃんの学校にもいてくれるとまた違う感じになるかもしれませんが・・・
ichiかあさん、こんにちは!
おねえちゃん、遠足行ったんですねー(*゚ー゚*)
うれしいです!!
担任の先生もいい方で、本当によかった!
まだまだ おねえちゃんの高校生活
はじめの一歩ですもんね!
おねえちゃん、えらいよ~
遠足はどうでしたか?楽しかったですか?
お姉ちゃんが遠足に行ったと聞いて嬉しくなりました。偉いぞ~、お姉ちゃんって抱きしめてあげてください。
担任の先生が良い先生でよかったですね♪うちは去年と同じ先生なので案外熱血かも・・・(笑)←(笑)入れるとこではないかな?
ichiかあさんさま
とりあえず、良さそうな担任の先生で良かったですね。
心療内科の先生は、これから付き合いが長くなります。
ichiかあさんと娘さんが納得ならいいですが、そうでなければ本当に信頼できる先生を探されたほうが良くないですか?
なにはともあれ、一歩前進。
進んだり戻ったりしてもいいじゃないですか。
のんびり、ゆっくり、お姉ちゃんの速度で。
それと一つ前の記事のことになりますが「逆くしゃみ」の発作、我が家のチワワくんも時々出ます。「逆くしゃみ」というものだとわかるまではとてもびっくりしてあわてましたが、最近は体調のバロメーターだと思うことにしています。他のワンコさんのことを知ることが出来て安心しました。